こんにちは
チャイナキッチン まんち
です。
10月10日のイベント
『キチキチ5周年はコラボで伊っチャイナ!』お陰様で昼の部、夜の部ともに定員数になりました!👏
本当にたくさんのご予約ありがとうございます!
この初めてのイベントに向けて両店舗とも、来て頂いたお客様に楽しんで頂けるよう色々考えて、そして段々と気合いと緊張感も高まって来ました😙
まんちからは
一つ一つこのようなカップに盛り付けをして食べて頂けるようなメニューも提案しています。
カップの型に皮をしいて
更にもう一つの型でサンドした状態でフライヤーで揚げていきます。
オーブンで一斉に焼く方が早いのですが、
試してみたところ、油で揚げる方が香ばしく仕上がりました。
油というモノ自体は、甘味、辛味、苦味
などの味は無いのですが、
他の食材と掛け合わす事で、よりその食材の旨味を引き立てる事ができるのですね。
比べて実感😋
そして
このカップの揚げ方なんですが、
型をサンドした状態で軽く揚げて、取り外し
更にいい色になるまで挙げる
という作業。
手早くしないと、この色付けが綺麗に出来ないんです。
手早くといっても、
型も一緒に揚げているので
素手だと熱くて熱くて触る事が出来なくて時間もかかってしまいます。
maさんによると
型の端の方をカッチンカッチンとオタマで
叩いていくと弾けて外れるという技があるのですが、
そのmaさんのオタマ裁きの上手い事‼️
自分がやってみて改めて思いました。
鍋とオタマを持つ時、
右手は常にオタマを持ったまま、
オタマで調味料を加え、
オタマで水道の蛇口を操作し、
形を整えるまで
オタマは持ったまま。
長年使い慣れたオタマは器用に右手の役割りを果たします。
maさんのように手早くはないですが私もカップ作りがんばります。
あ、カップの中身はお楽しみですよ。
こちらは今回のイベント新メニューの一つ
「ココナッツ団子」
こんなかわいい甜点心も提案しています!
今回のイベントは初めてという事もあり
いくつ用意すればいいのかとても悩んでおります。
みんなスゴイ勢いだったらどうしましょー💦
そして、イベントの為の新メニューも試行錯誤しております。
もう直ぐですね頑張ります‼️
0コメント